事例紹介Case Study
IoT SELECTIONが提供するサービスがご覧いただけます。
Client朝日放送テレビ株式会社
遠隔監視- 導入製品
- ネットワーク型タリー伝送システム「AirTally」
- 製品概要
- TV中継時などにどのカメラの画が放送されているか、およびカメラ位置が把握できます。
- 導入の背景
- 屋外でのスポーツ番組の生中継時には、無線を使用して現場カメラマンやスタッフとやり取りし中継場所などを指示していたが、混線したりタイムラグが生じるといった課題がありました。
- 成果
- 現場カメラマンやスタッフは、カメラに装着したタリーLEDを確認することで、どのカメラの画が放送されているか分かり、カメラ位置とタリー状態をリアルタイムで確認しながら、撮影場所の位置取りや移動なども把握できるようになりました。
Client株式会社DMC
遠隔監視- 導入製品
- つけるだけIoT「PUSHLOG」
- 製品概要
- PLCやFA機器に取り付けるだけで、製造装置や設備の状態の遠隔監視ができます。
- 導入の背景
- 精度のシビアな商品を製造しているため品質維持が重要で、ガラス洗浄後の工程において、規定時間内にしっかり乾燥させるために、温度と到達時間を的確に確認する必要がありました。
- 成果
- 乾燥機の上段/中段/下段3点の温度を計測することで、オペレータが遠隔で乾燥状態を監視できるようになりました。また、到達時間に異常がある場合は、メールで検知しすぐに現場へ状態確認に行くことがきます。
Clientヤマト運輸株式会社
遠隔監視- 導入製品
- IoT電球「HelloLight」
- 製品概要
- LEDのON/OFFを通信でお知らせするIoT電球に交換するだけで、見守り・防犯サービスが開始できます。
- 導入の背景
- 全国に持つ拠点やスタッフ等の経営資源を活かした高齢者の見守りサービスを展開できないかと検討しており、設置や設定に手間がかからない、誰もが気軽に導入できる仕組みを探していました。
- 成果
- 「クロネコ見守りサービス ハローライト訪問プラン」は、トイレや洗面所などの電球を交換するだけで始められる見守りサービスです。HelloLightの設置から、依頼時の代理訪問までワンストップで提供しており、その安心感と手軽さは利用者に大変喜ばれています。